富士見岳山頂からの眺め。360度、絶景です。手前の丘のような稜線は大黒岳。そして槍ヶ岳、奥穂高岳、前穂高岳、明神岳。霞沢岳も見える。富士見岳と名がつくほどだから山頂からは富士山が見えるはず。しかし、この日は確認できなかった。
笠ヶ岳、抜戸岳、大ノマ岳、弓折岳。
富士見岳を岐阜・長野の県境標識方向に下り、次に大黒岳に登る。
乗鞍の他の山と比較して雪融けが早かったのか、ミヤマキンバイが咲き始めていた。富士見岳ではお花の確認はできなかった。
大黒岳の山頂にある休憩所。カップルがティータイムを楽しんでいた。大黒岳は畳平からゆっくり登っても1時間はかからない。県境標識からの登山道は少し荒れているが、ピクニックで訪れることも可能と思う。この景色、是非楽しんでいただきたいなぁ…。
0